いないことに慣れるのは・・
2010.03.27 (Sat)
papaの北海道出張みやげの、またまた一部。
と言うことは、海産物が別便で届くんですよ~
papaはアロマとかろうそくが大好き ♪
小樽で素敵なガラス製の蓮の花型ろうそく立てを買ってきましたよ。
火を入れて、ぷいぷいちゃんの写真に二人でお話ししました。


ぷいぷいちゃんの想い出 ☆
私たちが仕事を終えて帰ったら、大抵はぐっすり寝ています。
熟睡しているので、私たちに気がつかない・・・
最初は驚かさないように小さな声で。
ぷいちゃ~ん 帰ったよ~・・・
おとーさんと おかーさん 帰ってきたよ~ ♪

だんだん声を大きくしていきます。
ぷいちゃ~ん ♪ まだ寝てんの~ ヘ(^o^)/

ん? かすかに聞こえた?

起きないところがまた可愛い (^。^)
起きないのを喜んでいる私たちでした。
ぷいぷいちゃんの話をするときは、
イメージの中にくっきりと姿が浮かんできます。
それはそれで幸せな気持ちになります。
皆様にいろいろとお気遣いをしていただいて、二人で感謝しています。
いないことにどうやって慣れていくんだろうと思っていましたが、
現実的な日常のことは、意外にはやく慣れました。
毎日の暮らしの中では、することっていっぱいありますよね。
ぷいぷいちゃんのことをしていた時間を、他の家事をすることによって、
時間の空白ってあまり感じないんだなって思いました。
辛いこと嫌なことががあったときは、
お掃除をするに限ると聞いたことがあります。
無意識にそういうことをしているのかもしれませんね。
でも、先日も書きましたが、
たまに何かの拍子にスイッチが入るのは仕方のないことで・・・
それも自然な流れなんだと思っています。
ここに書くことによって、自分の気持ちの確認もできます。
皆様に読んでいただくことで、またそれが自分に返ってくるようで、
目にしていただけることを心より感謝しています。
ありがとうございます m ( _ _ ) m /(’ェ ’)\
今日 ぷいぷいちゃんの主治医から連絡をいただきました。
報告と、お世話になったお礼を言おうと思いつつ、
お忙しいだろうし、何時連絡しようかと悩んでいたのです。
ぷいぷいちゃんは、救急病院へ向かう途中で亡くなりました。
救急病院から主治医の先生に連絡が行ったらしく、ご存じでした。
わざわざ電話を下さって、申し訳ないのと同時に、
先生の優しさが心にしみました。
書いていると涙がにじんでしまいますが、
二人で出向いて、先生にはきちんとお礼を伝えたいと思っています。
クリックよろしくお願いします (._.)オジギ
こちらもよろしくね。
ありがとうございます。いただいたクリックが、得点になります
≫Blogランキングとは?
と言うことは、海産物が別便で届くんですよ~
papaはアロマとかろうそくが大好き ♪
小樽で素敵なガラス製の蓮の花型ろうそく立てを買ってきましたよ。
火を入れて、ぷいぷいちゃんの写真に二人でお話ししました。



私たちが仕事を終えて帰ったら、大抵はぐっすり寝ています。
熟睡しているので、私たちに気がつかない・・・
最初は驚かさないように小さな声で。
ぷいちゃ~ん 帰ったよ~・・・
おとーさんと おかーさん 帰ってきたよ~ ♪

だんだん声を大きくしていきます。
ぷいちゃ~ん ♪ まだ寝てんの~ ヘ(^o^)/

ん? かすかに聞こえた?

起きないところがまた可愛い (^。^)
起きないのを喜んでいる私たちでした。
ぷいぷいちゃんの話をするときは、
イメージの中にくっきりと姿が浮かんできます。
それはそれで幸せな気持ちになります。

いないことにどうやって慣れていくんだろうと思っていましたが、
現実的な日常のことは、意外にはやく慣れました。
毎日の暮らしの中では、することっていっぱいありますよね。
ぷいぷいちゃんのことをしていた時間を、他の家事をすることによって、
時間の空白ってあまり感じないんだなって思いました。
辛いこと嫌なことががあったときは、
お掃除をするに限ると聞いたことがあります。
無意識にそういうことをしているのかもしれませんね。
でも、先日も書きましたが、
たまに何かの拍子にスイッチが入るのは仕方のないことで・・・
それも自然な流れなんだと思っています。
ここに書くことによって、自分の気持ちの確認もできます。
皆様に読んでいただくことで、またそれが自分に返ってくるようで、
目にしていただけることを心より感謝しています。
ありがとうございます m ( _ _ ) m /(’ェ ’)\

報告と、お世話になったお礼を言おうと思いつつ、
お忙しいだろうし、何時連絡しようかと悩んでいたのです。
ぷいぷいちゃんは、救急病院へ向かう途中で亡くなりました。
救急病院から主治医の先生に連絡が行ったらしく、ご存じでした。
わざわざ電話を下さって、申し訳ないのと同時に、
先生の優しさが心にしみました。
書いていると涙がにじんでしまいますが、
二人で出向いて、先生にはきちんとお礼を伝えたいと思っています。



ありがとうございます。いただいたクリックが、得点になります
≫Blogランキングとは?
ぷいぷいちゃんの写真
やっぱり見るとほっこりした気持ちになります
掲載ありがとうございます
写真整理がてら、またいろんなぷいぷいちゃんに会えるといいな・・と思います
papaさんmamaさんはまだ、悲しみがいえないとは思うんですが
ぷいぷいちゃんはきっと側にいますよね(^.^) 信じています
やっぱり見るとほっこりした気持ちになります
掲載ありがとうございます
写真整理がてら、またいろんなぷいぷいちゃんに会えるといいな・・と思います
papaさんmamaさんはまだ、悲しみがいえないとは思うんですが
ぷいぷいちゃんはきっと側にいますよね(^.^) 信じています
まみぽん |
2010.03.27(土) 22:35 | URL |
【編集】
こんばんは。
ガラスの蓮の花のロウソク立てが、キラキラ輝いて
とってもきれいですね。
いないことに慣れるって、なかなかですよね。
時間が少しずつ心を変えてくれるかもしれませんけど・・・。
papaとmamaのつらい気持ちが、
少しでも軽くなるよう祈っています。
救急病院に向かう途中だったんですね。
最後までぷいぷいちゃんも、papaもmamaも
頑張ったんですね。
ガラスの蓮の花のロウソク立てが、キラキラ輝いて
とってもきれいですね。
いないことに慣れるって、なかなかですよね。
時間が少しずつ心を変えてくれるかもしれませんけど・・・。
papaとmamaのつらい気持ちが、
少しでも軽くなるよう祈っています。
救急病院に向かう途中だったんですね。
最後までぷいぷいちゃんも、papaもmamaも
頑張ったんですね。
お二人のせつない気持が伝わってきます。
私は、はなの先生にはがきでお世話になった
御礼状を出したらお電話をくれて話してるうち
急に涙が止まらなくなってしまいました。
スイッチ入ると困りますね。
それと、先月息が苦しくて、整体の先生にまず
家の空気を綺麗にするように言われ私も毎日大掃除
してました。
私は、はなの先生にはがきでお世話になった
御礼状を出したらお電話をくれて話してるうち
急に涙が止まらなくなってしまいました。
スイッチ入ると困りますね。
それと、先月息が苦しくて、整体の先生にまず
家の空気を綺麗にするように言われ私も毎日大掃除
してました。
すいか |
2010.03.27(土) 23:20 | URL |
【編集】
蓮の花のろうそく立て、とってもキレイですね。
ぷいぷいちゃんもきっと喜んでいるでしょう~。
思い出してあげることが供養だと聞いたことがあります。
mamaさんがつらくなければ、沢山の思い出とぷいぷいちゃんの可愛い姿を見せてくださいね。
ぷいぷいちゃんもきっと喜んでいるでしょう~。
思い出してあげることが供養だと聞いたことがあります。
mamaさんがつらくなければ、沢山の思い出とぷいぷいちゃんの可愛い姿を見せてくださいね。
あら~☆このガラスの蓮のお花、
12月に小樽に行った時 見かけました♪
立ち止まってずーっ見てると
<なんぼ、そんなん買うん?
よーにたんいっぱいあるやん☆>と
雑貨大好きでかのすけのおかんの
ストッパー役でもある愛娘の突っ込みで
わが家には連れて帰れなかったんですわー。
きらっ☆とな~♪とムード&ニュアンスのあるのステキな蓮のお花。
なんだか、とってもご縁を感じました
身の上に起こるとってもしんどいこと…
川にひらひら落ちた早咲きの
桜
の花びらのように
その流れに逆らわず 素直にそれを受け入れて流れていく事も
大切な事のひとつかもしれませんね
季節の変わり目です。
なんだか 花冷えがこたえますよね。
どうかくれぐれもpapaさん、mamaさん
お身体ご自愛下さいませ
12月に小樽に行った時 見かけました♪
立ち止まってずーっ見てると
<なんぼ、そんなん買うん?
よーにたんいっぱいあるやん☆>と
雑貨大好きでかのすけのおかんの
ストッパー役でもある愛娘の突っ込みで
わが家には連れて帰れなかったんですわー。
きらっ☆とな~♪とムード&ニュアンスのあるのステキな蓮のお花。
なんだか、とってもご縁を感じました

身の上に起こるとってもしんどいこと…
川にひらひら落ちた早咲きの


その流れに逆らわず 素直にそれを受け入れて流れていく事も
大切な事のひとつかもしれませんね

季節の変わり目です。
なんだか 花冷えがこたえますよね。
どうかくれぐれもpapaさん、mamaさん
お身体ご自愛下さいませ

キレイなろうそく立てですね。。
そうですね、一日一日は気付いたら
過ぎて行き、時間が経過していく。
でも、何かの拍子にスイッチが入る、、
なんだかとってもよくわかります。
救急病院に行く途中で息を引き取った
こと、、思わず『そうだったんだ。。』と
つぶやいてしまいました。。で、涙が
溢れてしまいました。。
でも、今は自然のままに気持ちを任せて
イイと思います。かぁちゃんも自然に
任せて泣かせてもらってますもん。
優しいパパさん、そして、そんなお二人の
気持ちを理解してくれるお医者様が側に
いらっしゃる事、とても羨ましく思います。
そうですね、一日一日は気付いたら
過ぎて行き、時間が経過していく。
でも、何かの拍子にスイッチが入る、、
なんだかとってもよくわかります。
救急病院に行く途中で息を引き取った
こと、、思わず『そうだったんだ。。』と
つぶやいてしまいました。。で、涙が
溢れてしまいました。。
でも、今は自然のままに気持ちを任せて
イイと思います。かぁちゃんも自然に
任せて泣かせてもらってますもん。
優しいパパさん、そして、そんなお二人の
気持ちを理解してくれるお医者様が側に
いらっしゃる事、とても羨ましく思います。
忙しい毎日で、ブログを見る間も無く、ご無沙汰しておりましたら、なんという事でしょう・・・。
ぷいぷいちゃん、逝ってしまったのですね・・・。
たびが、死にそうになって居た時、本当に支えになっていただき、感謝感謝でしたのに、今回は、何のお返しも出来ず・・・・本当になんとコメントして良いやら・・・。
涙涙でございます。
今頃、身体も楽になって、自由に飛び跳ねながら、パパさんとママさんを見守ってくれている事と思います。
後から後から、楽しい日々と、悲しい日々の思い出が、交互にやってきて、突然スイッチが入る時があると思いますが、そんな時は、どうぞ沢山泣いて下さいね。
ぷいぷいちゃん、逝ってしまったのですね・・・。
たびが、死にそうになって居た時、本当に支えになっていただき、感謝感謝でしたのに、今回は、何のお返しも出来ず・・・・本当になんとコメントして良いやら・・・。
涙涙でございます。
今頃、身体も楽になって、自由に飛び跳ねながら、パパさんとママさんを見守ってくれている事と思います。
後から後から、楽しい日々と、悲しい日々の思い出が、交互にやってきて、突然スイッチが入る時があると思いますが、そんな時は、どうぞ沢山泣いて下さいね。
う゛ー・ももママ |
2010.03.28(日) 18:10 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
救急病院へ向かう途中だったんですね。
思い出すと悲しくなっちゃうと思いますけど、ぷいぷいちゃんはずっと心の中ですぐによみがえりますよね。
それに数え切れないくらいの写真!
この写真整理、どうしたらいいもんか・・^^;;
うちもお部屋掃除しなくちゃ~